

沿岸と奥州の春祭り その一
遅ればせながら、5月4日の事を書きたい。 5月頭の、ゴールデンウィーク中が恒例の「江刺甚句まつり」と、気仙地方特有の式年祭、今年は「猪川町五年祭」とが重なり、持ち前のフットワークで、4月29日よろしく掛け持ちをした。 まず、初参戦である通称"猪川町五年祭"。...


日高ひぶせまつりと政岡まつり
4月29日の祝日、奥州市水沢区で伝統の日高ひぶせまつりが開催。 遅ればせながら、今回はその時の模様をお伝え。 朝の遥拝式から祭りは始まる。 屋台が日高神社までの狭い路地を入れないので、最寄りの大きな通りから参拝。 全町屋台が横一列に並ぶ貴重なタイミングでもあり、撮影者には嬉...